subjectPublicKeyInfo には
SubjectPublicKeyInfo ::= SEQUENCE {が入っています
algorithm AlgorithmIdentifier,
subjectPublicKey BIT STRING }
AlgorithmIdentifier ::= SEQUENCE {
algorithm OBJECT IDENTIFIER,
parameters ANY DEFINED BY algorithm OPTIONAL }
証明書の三大要素の 2 つ目が signatureAlgorithm でしたが
ここで AlgorithmIdentifier を見ました
アルゴリズムやエンコードの仕方を指す OID は
RFC 3279, RFC 4055, RFC 4491 なんかを見れば良いのでした
例えばアルゴリズムと OID は
rsaEncryption -> 1.2.840.113549.1.1.1
dsa -> 1.2.840.10040.4.1
dhpublicnumber -> 1.2.840.10046.2.1
なんてのがあります